top of page

日独フォーラム
2022年6月15日
日独フォーラムが開催されました。
2019年11月12日
第1回「日独フォーラム」が開催されました。
(財)アジアユーラシア総合研究所
日独フォーラム開催ご連絡
2019年も11月となりました。ご多忙の日々と存じます。
さて、急のご連絡となりましたが標題の「日独フォーラム」を開催いたします。ドイツ友好活動および音楽交流、大分県竹田市の首藤勝次市長をお招きして 「ライプチヒとの日独交流の実践について」ご報告を戴きます。 この機会の交流にご期待ください。
日時:2019年11月12日(火) 午后2時―4時半
会場:市谷私学会館4階 飛鳥の間
会費:1500円
プログラム
司会: 宇佐見義尚(板垣與一記念館館長)
2時 ―2時10分
開会挨拶 :川西重忠(アジアユーラシア総合研究代表理事)
2時10分―30分
早瀬勇(アジアユーラシア総合研究所日独フォーラム座長)
- メルケル以後のドイツ(仮題)
2時半―3時半
首藤勝次(竹田市長 記念講演)
―瀧廉太郎を通じたライプチヒ市との日独交流事業の実践(仮題)
質疑応答
総括、音楽、閉会の辞 :
谷口 誠(研究所特別顧問他、元国連大使)
ピアノ演奏 (早川えりこ、モスクワ音楽学学院卒)
4時半 記念写真後退出
以上
bottom of page