第12回日韓研究フォーラムを開催します。
更新日:11月13日

プログラム
日 時:12月8日(金)18:00~20:00 場 所:アジア・ユーラシア総研所オフィス(千駄ヶ谷) ZOOMによるオンライン方式(会場への参加も可) 開会の辞:髙杉暢也 日韓研究フォーラム座長 司 会
第1部 演 題:「日韓パートナーシップ共同宣言25年 日韓関係を考える」
講 師: 奥薗 秀樹 静岡県立大学教授

1998年小渕首相と金大中大統領との間で「パートナーシップ宣言」を発表してから25年が経ちました。紆余曲折ありましたが、国交正常化後で最悪と言われた日韓関係は現・尹大統領政権のもとで急速に歩みよりました。
日韓関係改善の流れを後戻りさせないために今後どの様にしたらよいのかを解説していただきます。 第2部 若者によるデイベート モデレーター:奥薗秀樹静岡県立大学教授 討論者 :日韓両国の若者 閉会の辞:谷口誠 代表(元国連大使)